from 2016-03-20


木工 自作 工作 手作り

自作ベルトサンダー


ベルトサンダーはやはり有れば便利ですが、これもついでだから作ることにしました。今でも使ってはいますが、オービットサンダーはそれほど力が強いわけではなく、大きく削るときはかなり時間がかかります。もっとも、非常に大きベルトサンダーで手持ちの機械もあるようですが、とうてい私の力では安定して支えることが出来ません。西欧人だと軽々と扱っていますが、体格とパワーの違いですね。

他にはアングルグラインダーにサンディングパッドを取り付けた物も使います。が、これは素早く削れますが平面を削るのは結構難しく、一寸油断をすると平面がでこぼこの台無しになります。

そこで、ベルトサンダーは絶対いると考えるようになり、まずネットで手頃なサイズのベルトを買ってから(私の場合は76x533の物)が使えるサンダーを設計しました。モーターが古い洗濯機からとった物であり、あまり大きい物では力不足だと考えたからです。

これも試行錯誤を繰り返しました。最初作った物はサンディングベルト交換が大変で、そのたびに機械を殆ど分解するような代物。とうてい無理とわかり、ベルトのテンションボルトをゆるめるだけで交換が出来る形にしました。

また縦でも横でも使える様にし、角度可変のテーブルも付けて更に使い良くし、さらに便利になりました。こうなると、もう殆ど毎日使うようになっています。最初に作っても良いくらいの便利な機械ですね。ただし、懸念したとおり、やはり洗濯機のモーターは一寸力不足で、スィッチオンと同時に手で起動してやらないと動き出しません。一度動けば、十分安定して動くのですが、モーター交換は今のところするつもりもありません。

では詳しくご紹介します。





縦置き状態です。テーブルは角度設定自由。外しても使えます。








横置き状態でも使えます。








洗濯機のモーターです。削り粉がずいぶんつもっているので、モーターの少なくともこちら側は、プーリーの後ろで密閉した方が良く、早急にそうします。












サイト内目次



ホームへ戻る