web log

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

年賀状のこと。。。
2019/12/09

私は子供の頃から文章を書いたり絵を描いたり、手紙を書いたりすることがとても好きだった。

最近、ここ十年ばかり?
長く入院して治る見込みが持てない夫宛に届く年賀状にとても悩まされていた。

いつも「お元気ですか?」とだけ書かれているその頂いた賀状に、「いいえ元気ではありません」とはなかなか書きづらく、
ついつい不義理にもお返事を書かずにいたが、必ずそういった方から、毎年「お元気ですか?」という言葉のみのお年賀状が届く。
新年早々あまり元気じゃありません等の内容のお返事も返せず、いつも、出せずじまいになって10年以上経っていた。

昔は版画で、家族全員の賀状を引き受け、100枚近くの木版画、多色刷りをしたり、楽しんで出していたものだったのに、最近はPCで簡単に済ませてしまい、

え?!こんなに簡単にできてしまうの?と思うくらい、何枚もの賀状が、
さーーっとできてしまう。

時代が変わったとはいえ、手作りのことが好きな私は、PCに代わってもできるだけ手作り感のある賀状を作ることを心掛けていた。

昨年は、母が亡くなったこともあり、お年賀状は喪中欠礼で終わらせ、母の残した写真をほぼデジタル化し、クラウドにアップしてバックアップも取った。
ついでに自分の子供の頃の写真もかなりスキャンしては、元の写真破棄し、
とっても場所をとっていた大きなアルバムが少しずつ減って行く。
この頃目指している、生活の簡素化、「シンプルライフ」に徐々に近づけつつある。

そうしているうちに、
なんだか私の中の何かが吹っ切れたような、そんな気持ちになり、

もう、年賀状はいいかな?
親しい方とはほぼネットでつながっているし、
いつでも連絡が取れる。
ペーパーレス化を徐々に徹底したい。
捨ててしまえばもう取り返しはつかないかもしれないけれど、
わかっていただける方に連絡を取り、年賀状を来年から失礼する旨を告げることにした。

いつの間にか、私だけではなく、
どの方の年賀状も、手作り版画や、手書きが無くなっていることにも、
こうしてじっくり見ながら考えていると気づいた

こねないパン
2019/10/21

こねないパンって、とっても簡単で美味しいって、
いろんな人に教えてあげたい気分。

最近、お鍋を新しく買ったら、それにこねないパンのレシピが載っていた。
半信半疑で、作ってみた。

だって、材料は
粉と、水と、塩と、イーストだけ。

買ったお鍋はオーブンにも入れられるタイプで、

材料を全部ザックリ混ぜて4時間置いておく。
お出かけ前にやっておくと待たずに済む。

で、常温に寝かせておいたタネを丸く整形してまた1時間置いてから200度に予熱したオーブンで焼く。最後は鍋の蓋を取って10分焼く。

とっても香ばしくってフランスパンのように、外はパリッ、中はふんわりの美味しいパンができる。

とうぶんハマりそう。

あの、こねてこねて、またこねて、でも今ひとつの出来上がりだった私の今までのパン作りってなんだったの??

母が逝った
2018/11/07

多摩丘陵で、初めて間がないノルディックウォーキングを楽しんでいた。

ちょうどお昼で、休憩していたら

故郷の兄から電話が入り、
母が、心肺停止状態だと・・・


その日のうちに新幹線に乗っていた。

大津に来ている。

一時期東京で一緒に住んだりしたが、今は兄のいる、ここ大津で亡くなった。91歳だった!(@_@)

家も、維持が大変だからと、処分して、ケア付きマンションで、自立して暮らしていた。
炊事している時に、心臓発作がおきた様。

最近、また、一人で暮らしたいと言い出し、先日説得のため、大津に帰り、二人で湖近くのホテルに泊まり、昔話とか、とりとめない話をし、

「今のところが安心だと思う」というと、あっさり、「そうする」と、言ってくれ、

なんか、私に会いたかったのかな?と思ったりして、東京に戻ったところだった。

あの日、母は、とても嬉しそうで、前の日から、嬉し過ぎて眠れなかったとか言っていた。


ケアハウスの方が見つけて下さり、亡くなってから、それほど時間が経っていなくて、兄が、

病院で、まだ、母の身体は暖かかった、と言っていた。

穏やかな表情で、それが救いだった。

逢っておいて良かった。

私はいつも母の愛情を鬱陶しく感じ、

なかなか逢いたいと思えず、いつも、電話でもそっけなくして、可愛そうなことをしたと、今になって思う

それが、ほんとに、つい先日、二年ぶりくらいに、急に、「そうだ!母の顔を見に行こう」と思い立ち、

10月半ば過ぎに、この大津に来たばかりだった。

不思議な気がする。。。本当に遭っておいて良かった。

あんなに喜んでくれて、、、

今、母の残した物の整理をしながら、お洒落な食器や、高価なアクセサリー、いろんなもの、ほとんど私の元にあり、

自分が使えばいいのに、、、買ったらすぐ私の手元に。。。


いろんなこと、思い返し、

そんな風に、遺品の片付けをしたりしている

久々の故郷
201810/18

故郷の大津から戻る新幹線の中にいる。

京都の友人の家にも泊らせていただいた

母は、すっかり老いてしまってるけど、頭はすっごくしっかりしていて、久しぶりに昔の話をいっぱいしてきた。

また、しばらくしたら行こうかと思った。

90歳に近いのですもの、親孝行しておかなきゃ。

夏に、久しぶりに琵琶湖の花火を見たいって言ったら、
嬉しそうに、このホテルの一番いい部屋を早くから予約すると約束してくれた。

故郷はあまりに長く離れすぎていて、

まるで異邦人の様な気持ちにさせられるけれど

母が生きてここに住んでいてくれる限りは、

戻れる場所があるのだなと、そんな風に思えた。

ラザフォード
201712月/10

明日、一ヶ月半以上いたこの、ニューヨーク に近いこの街から旅立ち、東京へ戻る。

いっぱいいっぱい思い出ができ、出会いがあり、こちらに住んでいる人達の生活に触れ、

アメリカという国のほんのチョッピリにしか触れてないにしても、私にはとっても大きな出来事だった、

毎日が新鮮で、驚きで、ワクワク、ドキドキしながら過ごした。

遠くから日本を考え、日本を思った。

もうこんなことは出来ないかもしれないけれど、

家族の理解や、協力のおかげで実現できた長期ステイ。

もっといたいような、帰りたい様な。。。

ワタスゲ
2014/06/21

急に思い立ち、友人とワタスゲを見に戦場ヶ原へ。

今年はワタスゲがとりわけ美しいということで、時期が若干過ぎているのでは?と危惧しながら向かった。

ほんの少し盛りを過ぎてはいたが、近所に住む方も来るというほどの人気で、ワタスゲの前でしばらく心地よい時間を過ごしたり、戦場ヶ原をハイクしたり、
思い立って行って良かった。
ああ!
毎年、ワタスゲの頃こんな幸せな時が過ごせればどんなにいいだろう、、、

尾瀬や戦場ヶ原を毎年この季節に歩ければ!一年がとてもハッピーになりそうな気がする。

来年も行かなくちゃ

地球が怒ってる?
2010/04/23

吉祥寺の街を歩いていた。 と、突然斜め後ろから「寒い!寒い!寒い!」と怒ったような声が聞こえてきた。
振り向くと女子高生くらいの三人連れが口々に叫んでいた。制服姿でコートやマフラーを着用していないのはこの季節ではごくあたりまえの恰好だった。

振り向いた私はというと、ダウンジャケットに革の手袋まで身につけ、ズボンの下にはユニクロヒートテックのスパッツにホッカイロまで貼りつけているという、厳冬期姿。
でも昨日は腕まくりしてシャツ一枚、スカートに素足、ミュールという初夏の装いだった。
このところ、天気予報をしっかり見聞きし、万全の対策で外出に臨むようにしている。
たった二日間の気温差がこんななので、夏物と冬ものが混在しているクローゼットの中。
ダウンジャケットはまだクリーニングに出せない。

この春の異常気象も気になるところだが、中国青海省玉樹チベット族自治州玉樹県の死者2000人を超した7.1という大地震、アイスランドの火山の爆発。

大きな地球の変動が毎週のようにニュースになると、
「え?地球、怒ってる?無理もないよね私たち人間があなたを困惑させるようなことをしているのですものね。。。」
政府、世界規模で何度も会合がなされているというのに対策が間に合わなくてそれまで地球は待ってくれないかもしれないという、不安、心配、絶望的な未来。

今生まれてくる子供達に明るい未来が来るのだろうかという正直な気持ち。
戦争なんてしている場合じゃないのに。
だってこの辺で、地球をひとつの国と考え、皆がしっかり手を繋がないと。

早く!早く!こんなに地球が怒っているのだから皆で解決しようよ。

・・・でも、もうもしかして遅すぎるのかもしれない・・・
人類のせいで人類の歴史があっけなく終わってしまうそんな馬鹿げたことが無いように
早く!早く!

怒りが爆発して誰も止めることができなくならないうちに。。。

ふと冷静になって考えてみた。
地球は怒ってなんかいない。
地球はもっともっと、気の遠くなる程昔からいろんな生物が繁栄し、滅んでいく姿をみている。

私たちの様に知能や文化が発達した生き物は初めてかも知れないけれど、、、

なんと愚かなと、冷静に見つめられているのかも。

雪山登り
2010/02/17

このところほとんど毎週雪山へ行っている。
昨年までは、スキーで行く雪山しか知らなかった。

今、スキー場の近くをスノーシューで歩いていて、スキーをしている人が見えても「スキーやりたーい」という気持ちに駆られないのが不思議なくらい上を目指してパフパフした雪を踏みしめ、歩きながら周りの景色を眺め、昨夜歩いた動物の足跡を見て「これはうさぎ?これはカモシカ、これは狐・・・しっぽの跡でわかるから」とか教えてもらって、動物が歩いている様子を想像したりと、とても楽しんでいる。

夏山もいいけれど、雪山は深い雪に埋もれているので基本どこを歩いても植物を踏んで傷つけることもなく自由に歩けることも楽しい♪

少しずつ冬の登山グッズが増えてきた。
何をするにも何を始めるのにもまず道具が揃わないとできないのはいつものことだけれど・・・

まさか冬の山を歩くことは想定外だった。それにこんなに魅力的な世界があることも。
これからまだまだ特に今年は雪が多いためあちらこちらへ行ける。また楽しみがひとつ私のなかで増えたなって感じる。

マイケルのこと・・・
2009/12/18

このところ、マイケルの番組がずいぶんと放映されている。

ファンにとってはまだ見ていない映像もあったりして結構嬉しいことだけれど・・・

亡くなったからそうなのだと言われれば納得できるけれど、正直、なんで?今までもっと、あの素晴らしいマイケルのこと、裁判のことや、事実を取り上げてくれなかったの?

と、生前にもっとそういうことがあったなら、マイケルもあれほどまでに神経を擦り減らし、死に至ることももしかしてなかったかもしれないと思うと、残念な気持ちでいっぱいになる。

お金のある人に群がるハイエナのような人達というと、私は昔読んだチャップリンの自伝がいつも頭に浮かぶ。

マイケルの”ビリー・ジーン”を初めて聞いた時もそうだった。
チャップリンは、自伝に書いていたが、全くお金目当てで訴えられ、敗訴し、自分の子供だと言われる身に覚えのない子供の養育費を払い続けることになった。

いつの時代にもそういった人は絶えないらしい。


マドンナがスピーチをしていた。


このスピーチに尽きると思った。

マドンナはスピーチの中で”魔女狩り”という言葉を使っている。

そう言われればまさにそうだったのかもしれない。

THIS IS ITを見てファンになった人も多いと聞く。

今、ブームに乗ってファンがもっともっと増えて、マイケルの番組が日常流されることはすごく嬉しい。

きっと、マイケルはいつまでもいろんな人に聞かれ、また、あの素晴らしいダンスもいつまでも見られてゆくのだろうと思う。

猫のいる毎日
2009/11/17

今年になって二匹の猫を飼うことになった。

今、朝は二匹の猫が早くから私のベッドの周りでなめたり鳴いたりして起こしてくれる。
何をしていても付けている錫をリンリンシャンシャン鳴らして追いかけてきて、それはもう・・・嬉しい(^.^)

ムーちゃんが老衰でいなくなってからしばらく、猫のいない生活を送っていた。

あまりに”できすぎちゃん”だったムーちゃんだから、どんな猫を飼ってもつまらないのでは?という気持ちや、亡くなった時の悲しみを引きずってもう飼わないとなんとなく思っていたけれど、

ムーちゃんがいなくなってようやく一年半ほどして知り合いの方から「捨て猫いらない?」というお声かけをいただき、ムーちゃんに良く似た柄だったこともあり、いただくことにした。名前は”ソラ”。

来てまだ二週間ほどしか経っていない時に、家庭内の突発事故でソラちゃんは、頭部と頸部に瀕死の重傷を負い、九死に一生を得て(本当にこの言葉が大げさでなくそれはもう危篤状態だった)今我が家の中に居場所を得て毎日暮らしている。

噛み癖があり、なかなか可愛くなついてくれないことや、事故の後遺症なのか?

なんだかすでに「早、認知証?」と感じるくらいボーーーッとした猫に育っている。来年の春で一年だというのに・・・

ソラちゃんがあまりにも情緒不安定なこともあり、もう一匹猫を飼うことにした。

結果結構正解で、二匹が仲良く遊び、ボーーーッとしたソラちゃんと活発なルルちゃんは寄り添って寝たり互いに毛づくろいをしたりと、ソラちゃんの情緒も大分安定してきたように思える。

晩年のムーちゃんにそっくりの感じのやや認知証気味(笑)のソラちゃんと、まさに「猫だ!」という感じの活発なルル。

二匹の猫の食べることや排泄のお世話、一日家にいて後をつけられて、何にでも興味を抱く猫独特の可愛さをみるにつけ、とても癒される。


帰ってきた家族にその日一日のニャンコの様子を話す毎日。

ハプニングもあった。
ソラちゃんの事故はもう、その極みだけれど、失踪事件もあり、貼り紙をして見つけていただいたこともあった。すでに話題にことかかない。

ルルはほんっとに甘えんぼさんで、気がつけば私の膝の上に居たり、いつの間にか抱っこしてしまっている。あんまり甘えん坊さんで、いつもゴロゴロ言ってあちこち舐められるのでちょっと困っている(ーー;)ーー(笑)

ソラちゃんはちょっと甘え下手で、距離を置いている感じ。

食事のときはもう二人とも大騒ぎ!

ただ、寝ているソラちゃんやルルちゃんを手でなでているだけで、こんなに気持ちが落ち着いて幸せな気分になれるなんて。

私の日常にすっかり溶け込んでしまった猫のいる・・・毎日。。。


オッと!外でワンコのモモちゃんがやきもちやいているワンッ!

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -