MAGiC TOUCH -CarTalk
*CarTalk 〜車輪のついている乗り物全般の話題〜 過去ログ#01

WelcomeBeat
納車
[ロケ地:埼玉県三郷市(Aug5,1999)]

#14 最低だよ>渋谷
Mar16,2000(Thu.)
 前回の#14から丸一月あいてしまいました。その間…。いろいろありましたよ。仕事が忙しいわ、会社に車で行った時、そのかえりにビートまで戻ってみると運転席側サイドミラーが根元から無くなっていたり・・・。慌てて周りを探したらビートのライトに照らされたはるか前方に…。午前三時だってのに…。
 治安悪すぎるぞ!>松濤!
 あまりに悔しいので、その時の画像はナシ。しくしく。それ以来乗っていません。

#13 車検・・・いたいなぁ(C)Ishiguro。
Feb16,2000(Wed.)
 昨年末はいろいろあって思いっきり忘れていたCB400SFの車検。年明けに気づくも、風邪で二週間弱のダウン。やっとのことで車検に出したのは1月も28日(金曜)になろうとしていたころ風邪も一段落つき、バイク屋へ(さすがに車検切れのバイクに乗っているはまずいので、結構ドキドキしながらの通勤でした)。
 もう五年以上乗っているバイクなので、いろいろなところにガタが目立つ。とりあえず、車検とタイヤ前後の交換、その他やばそうなところは見ておいてほしいと頼む。が、店の人に「そろそろ買い替え・・」の様なことを言われるが、別にCBで不自由しているところはないし、直せば全く問題なく走るわけだしと、店員を説得する(笑い)。
ロケ地:東京都渋谷区某所山手通り沿い
 期間的なことを聞くと車検を通すのは1〜2日でできるということなので、タイヤ取り寄せに時間がかからないのならば、うまくいけば日曜日にも大丈夫とのこと。あんど的にはバイクが無いと通勤に困るので代車を頼む。が、ないらしい。
 無いのならば仕方がないので、そのまま電車で桜上水から会社へ向かう。去年の夏にバイクがいかれたとき以来だから約半年ぶりの電車。案の上酔う。井の頭線の駒場東大前で下車し、東大の中を突っ切り会社へ。
 ま、日曜日に直れば月曜からは電車使うこともないだろうと思っていたのだが、これが大間違いであった。帰りは井の頭線神泉から永福町まで。永福町からは30分の道のりを徒歩。普段使っていないからだが悲鳴を上げる。運動不足だなぁ。家について、玄関の段を上がろうとしたら足が上がらずに、そのままつまずく。思い通りに動かない足が恨めしいのであった(苦笑)。
 月曜日になっても連絡が無い。電車で行くには駅まで歩くか、バスで中野まででて新宿まわりで渋谷かの2択。どちらもいやだ。
 そうとなるとBeatの出番である。そんなこんなでBeatで通勤。
 火曜日にバイク屋から連絡が有り、ハンドル周りが怪しいらしく、溶接しなきゃならんとかいう話し。直さないと車検が通らないと言われたら、直すしかないでしょ。何かラジエタ周りも怪しいらしい。う〜ん、そうだよなぁ。ガタきてるよなぁ。
 で、直ったのがなんと2月も10日になろうとしていました。9日は前日の徹夜勤務明けで、ふらふらだったのでPASS。10日はバイク屋休み。11日は祭日だけどあんどは会社。納品日である。11日も朝まで徹夜で朝方7時過ぎに帰宅。そのまま14:00まで寝て、また会社。バイク取りに行く暇もないのであきらめようと思ったその時!いもうと発見。暇そうだったのでそのままBeatに載せ拉致し、バイク屋へ。
 16:00までに会社に行かねばならなかったのだが、家を出たのは15:00。道も混んでいる。バイク屋へは15:35頃到着。このままでは間に合わないので、CBのことはいもうと様々にたのんで、速攻会社へ。国道20号(桜上水)から山手通り(初台)を右折し渋谷へ。何とか会社へは15:50頃到着。はふぅ。
ロケ地:東京都渋谷区某所・雪 (これは…)
 その後納品も終わり19:00過ぎに会社を出る。さすがに無報酬ではあとで殺されると思い、帰りにケーキ屋により、ケーキを買って帰る。
 そんなわけで、2週間ほどBeatで通勤したのだが、車に乗っているとバイク乗りの無謀さがよく判ります。ただ、大型のバイク(250cc以上)のバイクに関してはそれ程危ない運転をしている輩は少ないのですが、問題は原付き。頼むから、死角に入らないで欲しいですわ。それと、上り坂で停車しているときにぴったり車の後ろにつくのは止めなさい。坂道発進しづらいから!
 車関係では携帯バカとタクシーですな。本当にタクシーはゆるさん!あと、歩行者信号が赤なのに、横断しようとしている携帯かけながらチャリンコに乗っている黒娘!轢くぞ!
 と、バイク以上にストレスのたまった2週間でありました。そんな中でも、雪が降った日には、「あぁ、車でよかった」と思いましたけどね。ちなみに車検+α代は約12万(涙)。いたいなぁ(C)Ishiguro

今日の教訓「やっぱり冬は、バイクだね」

#12 秩父は遠い。
Jan26,2000(Wed.)
 年が明けてからBeatに全然乗っていない日が続く。主な原因は、体調を崩していたということと、仕事が忙しいので帰宅時間が遅くなったこと。今日、会社でウインドウマネージャ周りのプログラムをしていると、背後に殺気が。T本@アルケミーである。
 「あんどくん、正丸峠行ってきなよ、彼女できるから」
 「は?」
 なんか、会話が成り立っていない。よくよく聞いてみると、正丸峠(埼玉県)は心霊スポットらしく、バイクで走っていると後ろに女の人が乗っている…。車で行くと助手席に乗って…。という、お話し。
ロケ地:埼玉県秩父正丸峠入り口#1
 そういえば、ここのところBeat乗っていないしなぁってことで、この日は早く会社を切り上げる(と、行っても23:00頃)。普段地図をもたいないあんどは、Yahooのほうで、正丸峠を調べてみることに。秩父の方だということと、位置的には奥多摩の上の方だということが判明。その地図内に表記されていた国道299号だけを頼りに27日0:00頃杉並を出発。当たり前だが、バイクではなく、Beat。
 ひとまず五日市街道を五日市方面へ走る。小金井街道を過ぎた辺りで、新青梅街道方面に。そのまま新青梅街道を青梅方面にひた走る。途中国道16号を過ぎ、瑞穂の辺りでおもむろに右折。北上を開始。が、自分がどの辺走っているか全然見当もつかない(これがいちばん楽しいのだが)。
 標識で入間方面の記述を見つけ、そのまま道なりに進む。15分ほど進むと、「秩父」の標識を発見。どうやら右の方らしいので、右折。すこし進むと「秩父・近道・国道299号」という看板が。その矢印にそって進むと国道299号に出ました。
 あとは、国道299号をひた走る。標識には「秩父↑」としかないので、残り距離が全然わからない。このとき調度Beatのガスは半分を差す。ちょっと心配。だんだん道幅も狭くなり、対向車はダンプやトレーラーばかりに。道のカーブのRも、いい感じにきつい。すこし登り加減なのでオーバースピードでカーブに入ることは少なく、なおかつそれなりのスピードも乗っているので、ものすごく楽しい。
ロケ地:埼玉県秩父正丸峠入り口#2
 しばらく進むと、おもむろに「正丸峠」の標識を発見。しかし、前回デジカメを忘れたことを悔やみ今回は、デジカメを持参したのだが肝腎の電池が無くコンビニを探しに国道299号をそのまま走る。
 五〜六分走ったところで、セブンイレブンを発見し、デジカメの電池を入手。すぐさま引き返し、念願の正丸峠へ。の、はずだったのですが、国道299号から正丸峠へ入る道を進もうとしたところ、「通行止め」の看板が大きく前に。
 ひとまずデジカメで絵を撮ろうと車から降りる。一通り絵が撮れたので、通行止めの看板を見る。
 「あ、なになに?岩盤崩落のため通行止め?」詳細を見ようとしたところ、国道299号方面から車が。エンジン音が「走り屋」ってな感じだったので、そそくさとBeatに逃げ込む(笑い)。
 計三台(二世代くらい前のマーク2、S13シルビア、ピックアップトラック(メーカ判らず))がBeatの目の前でUターンして戻ってゆく。あれ?走りに来たんじゃないの?とおもいつつも、「通行止めじゃ走れないわな」と思い一人納得する。
 三台とも引き返したすぐ後に、あんどもBeatをUターンさせる。せっかく来たのに通行止めじゃね。ムリに行ってツルンとかもいやだし。時間も2:00をまわったことだし、Webのネタにもなったしね(笑い)。看板の詳細も確かめず帰路につく。
ロケ地:埼玉県秩父正丸峠入り口#3
 帰りは往路とは違い道路は下り気味。五速巡航。前をダンプが走っているからどうしょうもない。ときたま、4速に落としてエンジンブレーキを効かせるくらいで、緊張感はなし。程なく走っていると、さっき国道299号に合流した地点に戻ってくる。そのまま帰るのも面白くないので、適当な道にそれる(ばか)。入間(埼玉)と、瑞穂(東京)を行ったり来たりするように、東へひた走る。そのうち所沢方向の標識を発見し、何となく走っているとそこは、国道16号。おかしい。走った時間を考えると田無の辺りに出るはずだったの…。
 どうやら、思いっきり遠回りをしていたようである。別に、これが楽しくて乗っているのだから全然構わないのだけど。国道16号から新青梅街道に戻り、街道沿いに松屋を発見。急に牛丼が食いたくなったので寄る。時は3:35くらい。松屋に入った途端、カレーが食いたくなったので、カレーセット大。しかし、牛丼にしておけばよかったと、後悔。
 松屋を出てからは、東大和や小平の辺りを迂回しまくり、家についたのは4:40くらい。普通なら、松屋からまじめに帰っていれば、4:10には家についていたので、かなりの迂回(笑い)。
 そんなこんなで正丸峠から帰ってきたあんど、家にたどり着き寒い部屋でデジカメから画像を落とす。そこで、上の「埼玉県秩父正丸峠入り口#3」の画像を見て思った。
 「あ、通行止めって正丸峠じゃなくて、隣の林道のことじゃないのか?」
 そう。上の看板のいちばん左の×の道を正丸峠だと思っていたのですが、じつはその下の方へ向かって回るように延びている道が正丸峠だったのです(上の画像は縮小してあるため、地名が読めないと思いますが)。
 結局彼女もGetできず、何しに行ったんだか…(これが目的だったのか?笑い)。往復190kmの旅でした。

 はて?正丸峠って、どっかで聞いたことあるかも?と、思う人も居られると思いますが、一部で有名な漫画「頭文字D」で、AE86対決がおかなわれたところですね。

#11 ひと足お先に、初滑り。
Dec10,1999(Fri.)
 めっきり寒くなりつつある今日この頃。明日はとうとう、ぐらんつーりすも2の発売日、わくわくドキドキなのでありました。会社から帰ってきたのが23:20ごろ。うわさではセブンイレブン等のコンビニでの発売は朝7時頃から発売らしい。が、あきらめの悪いあんどは、もしかしたらどこぞのコンビニではうっているかも!と思いつつ、Beatに飛び乗り夜の闇に消えていったのであった。
 で、24:00日付も変わったころ、GT2のことはすっかり忘れ、めざすは奥多摩。急に星が見たくなったのでありました。謹慎三ヶ月もすぎたことだしね(上記「へ?まじ?」参照)。途中遠回りをしたりして、奥多摩に着いたのは2:00に針が届くくらい。さすがにopenで走っていなかったので外の気温は全然気にせず奥多摩湖畔をずっとドライブ。湖畔の道を半分くらい行ったところでスカイラインがフロントから壁に思いっきりぶつかったまま止まっていて、それをお仲間が見ているらしいところに遭遇。「あぁ、あれは自走できんな」と思いつつも、あんどはひた走る。青梅街道から国道411へ。そこから国道139に入る。そこで、山梨の上野原方面と大月勝沼方面への分岐へとさしかかる。ここまで着たのだから、山を越えて山梨まで行って甲州街道をつかって戻ってこようかとひらめく。
 いつもならば大月方面へ行くのだが、遠いので上野原方面へ。分岐を曲がって山道に入ってゆく。分岐してすぐに、やたらと道路が光っている。よく交差点などでガラスの粉が反射しているような感じ。この辺はダンプなどの工事車両がよく通るので、それが落としていったのかななどと思いつつも先へ。実はこれが後々の不幸の前兆だったのであった。
 民家もなくなりほぼ山の中へ突入。三速で登る。民家から離れて十個目くらいの大きい左カーブにさしかかったあたりで、また道路がキラッと。「まさか凍ってるわけじゃないよな」とおもいいつつも、好奇心でアクセルをすこし強く踏む。
 次の瞬間、スッ、「げ!」、瞬間的に後輪のトラクションが消える。テールが右側に流れ車体は真横に。やばいと思いカウンターを当てる。普段重いハンドルが軽い軽い。が、こんどはおつりもらって、逆側に流れる。ほとんどパニック。もう一度カウンタを当てる。しかし、またも当てすぎて、左を向く。
 なんとかガードレールから10cm位のところでうまく止まれました。もう、どきどき。GT2買う前にドリフトの練習ができました(おぃおぃ)。止まって車をその場でゆっくりとUターンさせるときに、道の上の方を見ると、一面霜で真っ白。あのキラキラは、霜だったのね・・・。このとき2:30(デジカメをもって行かなかったのが悔やまれる)。
 Uターンした後、いまだドキドキがおさまらないので、道路脇に車を止める。
 「あ、星見にきたんだ」、忘れていたことをおもいだし、車のライト類を全て切り、車外へ。今日は雲一つない満点の星空。五分ほど星を眺めながら鼓動が安定するのを待つ(苦笑)。
 その後、帰り道はそこら中で道路が白い。どうやらあんどが来たときあたりから、道路に霜が降りつるつるになっていたようである。山を下りながら、地面が白いところでブレーキテスト。
 道の広いところで20km/h位からフルブレーキをしてみる。グッと踏んだところで簡単にロック。普通なら「キィー」というスキール音が、「づざざざ・・・」。まるで布でできたキャンプ用のシートがこすれるような音が。こんなチャンスもめったに無いので、ブレーキを踏んだ瞬間にハンドルを切ってみたりする。やはりまっすぐ直進(笑い)。完全停止する直前にハンドルを切った側にすこしだけ曲がる。
 帰りは道が白いんで、超チキン野郎状態。ぬるぬると帰ってまえりました。もちろん、既にGT2のことはすっかり忘れ去っていたのであった)。本末転倒である。

#10 冬ジャンバー要らなかったかも
Dec 4,1999(Sat.)
 先々週あたりに某上野のバイク屋で革ジャン購入。これで寒くないだろうと、寒風吹きすさむ夜のドライブへ。が、革ジャンを着ての運転って、結構ウザイことが判明。買った革ジャンがちょっと丈が長めだったために、シートに座ると首の部分がすこし上に浮いてしまう。
 ま、そのまえに、暖房つけてのOpen走行が思いのほか暖かいことが判明。唯一寒いのは左後頭部にあたる巻き込みの風だけだということなのであった。
 う〜ん、これなら車でも着れる革ジャンじゃなくて、冬バイク用のジャンバーにすればよかったと、すこし反省。ちなみに買ったジャンバーは、ハーレーダビットソンなメーカの定価10万弱のものが、汚れがあるということで2万ちょっと。物自体はいいものだったので、お買い得品ではあったのだが。
 最近夜のドライブでOPENにすることはなくなりました。と、いうか、今までOpenにするときにリアウインドを外さないで開けていたのですが、先日帰って幌を閉じたときに、リアウインドウについたアトが、一週間経っても延びっぱなしになっていたからであります。
 ま、毎回ジッパー開ければいいんですけどね。

#09 冬ジャンバー買ってこないとね
Oct 18,1999(Mon.)
 先日神奈川で楽しい思いをしたあんどは、再び神奈川方面を流してきました。しかし、結果は「つまらん」ということで、特にナニなものは発見できませんでした。しかし、気がつけば秋もいっそう強まってきている今日この頃。先日まではOpenで走っていても、別にどおってこと無かったんですが、今日は寒かったです。
 でも、AM2:00まではそうでもなかったのですが、2:00を過ぎた辺りからしんしんと寒さが。とくに、首筋辺りは寒かったですね。BeatというかOpenCarって風の巻き込みが結構あるので、顔とかよりも後頭部が寒いということが、よくわかりました。
 今日の場合、夏ジャンバーでのドライブだったというのが、まずかったです。そろそろ冬用のジャンバーを購入せにゃならんとおもうのでありました。実は去年冬用のジャンバーを新着したのですが、昨年末バイクでこけたときに、穴だらけになってしまったのでありました。とりあえず当分はあれで我慢しようかなぁ(金もないし)。

#08 ここはどこだ?
Oct 14,1999(Thu.)
 今日は雨模様。本日朝まで新人歓迎飲み会(なのか?)が行われたため、出社は夕方。で、夕方出社&雨を良いことに、Beatで会社へ。時間帯がうまくいったのか、ほとんど雨の日のバイク通勤の時間とかわらずに到着。会社では案の定みんな二日酔い状態(笑い)。もちろんあんどは禁酒中のためそのような状態ではないのであった。
 なんかみんな仕事にならないみたいなので、あんども早めに切り上げる(でも、AM12:30頃)。いつもだとこのまま家に帰りBeatに乗り換えどこかにドライブとなるのですが、今日は車なのでそのままドライブに。最近行くところもなくなってきているのですが、ひとまず渋谷から横浜方面へ。
 あんどは日ごろ地図を持ち歩かないので、深夜の神奈川を何となく流す。都内ならばだいたいの地名はわかるんで他県ではそうも行かず何となく道に沿って走ります。で、あきてくると、そのまま住宅街に突入。で、適当に走っているとまた大きな幹線道路等に当たるので、またてきとうに・・・となるわけです。
 しかし、今日は違いました。何気に住宅街に入ると、どんどん道が細くなる。細くなるだけならいいのですが、気がつけばあたりには怪しいもや、左右に広
Mamushi?
ロケ地:神奈川の某所(謎)
がるものは田んぼ・畑。う〜、このまま進んで抜けられるのだろうかと思いつつも、直進。が、最終的には行き止まり。というか、柵があって先に進めなくなっていました。ライトで照らされている先には、何やら立て看板が。
 午前2:30、周りには何の明かりもなく小雨が降りしきるなか看板へ近づいてみるとそこには、「危険!マムシに注意」。げ〜、そんな山奥まできちゃったの?おかしいなぁ、あんどの感ではすぐそこは東京のはずなのに・・?ま、いいか、Webに載せるネタもできたことだしということで、デジカメで記念に1枚。
 どうやっても先に進めることはできない様なので、車体の小さいことをいいことにUターンし戻る。その後住宅街を抜け幹線道路にもどったのですが、やはり東京はすぐそこ。
 どうやら府中街道らしきものを見つけたのでそのまま東京に引き返しました。しかし、神奈川って、あなどれないですね。また流しにいこう(笑い)。

#07 けっこうショック
Oct 10,1999(Sun.)
 土曜日の夜はO橋氏@千葉大と共に、彼の車で箱根へ。朝まで走り回る予定だったのだが、怪しげな1Boxを発見したため、早々に切り上げる。O橋氏曰く「あれ、K察の車・・・、やばいかも」ってことらしいです。そいうことで、いつもより早く切り上げたおかげで、日曜日は暇ができました(いつもだと、箱根から朝方帰ってきて、そのまま夕方まで寝てるしね)。
 14:00頃O橋氏よりTelがはいり、Beatでひとまず高円寺へ。数年ぶりに行った高円寺は、変わったというか、そのままっていうか。その昔、O橋氏がよく行っていたというエアガンショップへ。が、どうやらオーナーが変わったらしく、店名が違うらしい。そこも早々に切り上げ、次は環七から新青梅街道へ抜け東大和方面へ流す。
 今回の目的は、「なんか、車のパーツみたいよね」ってことで、その手の店めぐり。途中4〜5店巡りながら、ハンドルとか、シートとか、その他もろもろを物色。
 で、東大和まできたところで、某店に。あんどはBeatのハンドルを換えたかったのだが、O橋氏の話しでは「ハンドル交換手数料5,000円位する」ってなことだったので、ちょっと避けていたのであったが、その店では交換1,500円。うっやすい・・・。ここで、心揺らぐ。店内を一通り見て、今度は2件隣くらいにある違うショップへ。
 心揺らぐあんどはそのままハンドル展示場所へ。あ、さっきのところより、ハンドルがすこし多い。どれどれ、手数料は・・・?ん?無料?!おぉ、ラッキ〜ってなわけで、買いましたよ。
MOMOFighter
ロケ地:東京都町田市
 それが、写真のこれ。走行中に撮ったので、ちょっとぼけ気味(やば〜)。
  MOMO のFIGHTERというモデル。ほんとうは、PILOTAというモデルが欲しかったのですが、調度2時,10時のところにホーンボタンがあったので、なんかやばい気がして断念。O橋氏は、RACEというモデルを使用していた(過去形)ので、その発展系のこのFIGHTERを1押ししてました。確かに、握りごこちいいんですよね。
 ハンドルボスと、ステアリングで約\25,000。かなりお買い得な感じ。純正よりすこし径が小さく(FIGHTERは350mm)、車の取り回しがキビキビしていいかんじです。ただし、車庫入れ時は前よりもいっそう筋トレができます。あと、ボスの長さがあまり無いために、ちょっとウインカーレバーなどと指が干渉しちゃうのが難点かな。同じ理由で相変わらず両足はハンドルに当たります。
 帰り道に運転していて気づいたのですが、右腕をドアに乗せ運転していることの多いあんどは、調度PILOTA のホーンの位置でハンドルを支えていることが判明。やはりPILOTAではなくFIGHTERにしておいて、正解だったみたいですね。
 さてさて、タイトルの「けっこうショック」ですが、ショップ周りしているときに、 RECARO のシートがあったので試しに座ってみました。O橋氏は「うわ〜、でかすぎ〜」って感じだったのですが、あんどは「げ、けつはいんね〜」。別に入らないのは良かったんですが、そこを無理やりねじ込みました。もうけつの骨が、シートのサイドに干渉していたいのなんのって。しょうがなく立ち上がろうとすると今度は、ヤドカリ状態。展示用だったので、固定されていないレカロシートは、あんどと一体化していたのでありました。O橋氏にシートを押さえてもらって何とか抜け出す。
 う〜、しょっくやなぁ〜。どうせおれは、でぶですよ(涙)。

#06 おそるべし、渋谷
Sep 25,1999(Sat.)
 今日は会社に行く前に東急ハンズ(渋谷店)に、カッティングシートの値段を見に行きました。Beatの内装でも変えようかなぁと見に行ったんですが、室内用が10cm/70円。室外用が10cm/120円。くう〜〜っ!(C)H.NAGATA 結構高いなぁということで、そのままほかのフロアーを徘徊。
 で、何気に模型売り場に行くと「あ、ビートのトミカうってるやん」ってことで、赤色を二個get。っていうか、二個しかなかったんだけど。あと、BEAT,S2000,S800,NSXなど4つ入りのPoweredByHONDAトミカセットも発見。もちろんこれも買う。プラモデル売り場ではS2000の1/24モデルをGet。これは、モデリングの資料用に前から欲しかったのであった。結局、当初の目的とは違うものを買いつつも、顔には笑みが。
 で、会社に向かおうとバイクにまたがると・・・ん?なんか変だ?(こんなんばっか)
 うげ、右前のタンクへこんでるやん。どうやったらこの位置がへこむんだ?車のドアがぶつかる位置でもないし、なぞ〜ってな感じで、みごとにへこんでいました。
 確かに家を出るときにはへこんでいなかったし、ハンズから戻ってきたときには、バイクが倒れていたということもなかったし・・。謎は深まるばかりであった。やはり宇宙人の仕業なのだろうか?。
 冗談は置いといて、いったい誰が?塗装とかはそのままだったので、ハンマーとか堅いもので殴った感じではなく、ゆっくり圧力をかけた感じ。
 なんか、すげーくやしー思いをしつつ、会社へ向かうあんどであった。あぁかわいそうな、すーぱーふぉあ。

#05 ほとばしる閃光・ルームラーンプセットア〜ップ!
Sep 18,1999(Sat.)
RoomLight  Beatを買う前から「Beatにはルームランプがなくてちょっと不便」という情報を仕入れていたのですが、んなもんどうにでもなるからいいかと思っていました。しかし買ってから「うん、これは不便。」そういうことで、Beat購入1週間後くらいに BB660enthusiast の近藤さんのところに、ルームランプを発注(かなり前からWebの方はチェックいれていたので)。なお、制作に三週間くらいかかるということだったので待つことに。で、先日でき上がったとのメールをいただいたのですが、ちょっと忙しかったので入金が遅れていたのですが、金曜日(昨日)入金。
 で、今日昼過ぎに起き、近藤さんのところに入金しましたというmailを書いていると、「ピンポーン」なんと、商品が届きました(いやぁおどろき)
 さっそくBeatへ取り付けにかかる。とにかく取り付け説明書が詳しく書いてあるので、全然手間無く取り付け完了しました。
 その後、夜まで寝る(寝るな寝るな)。夜になって近所をBeatでまわって、ランプの具合をチェック。うわぁ、あかるい。スイッチとかも押しやすいし、いいじゃないですかこれ。
 これで、夜のドライブもばっちりですね。ありがとうございます>近藤様々

p.s.取り付けた後の写真は夜だったんでうまくとれませんでした(ばか)。

#04 BeatなMovie!
Sep 16,1999(Thu.)
CGBeatSideshot  BeatなMovieを追加。本編は、 こちら

#03 Powered By Honda
Sep 14,1999(Tue.)
PoweredByHONDA ステッカー貼りました。(ロケ地 東京都杉並区)

#02 ガングロ・ウデグロ
Sep 7,1999(Thu.)
 ちょっと燃費に不満が在ったBeat。待ち乗り、遠出ともに10km/l位しか走らない。ほかのwebを覗いても、遠出なら18km/l位は軽くいくみたい。で、気になっていたもので、ECUのリセットをしてみました。この日は久々に珍しくAM0:00頃に帰宅。んじゃ、ちょっとBeatで走りにいこかなってことで、今度は北上することに。
 まずは環七〜足立方面〜埼玉〜国道17号というルートで。もちろんオープンで爆走。で、気がつくとそこは高崎(おぃおぃ)既に時計はAM3:30に。はよ帰らないと、朝のラッシュに捕まる〜のである。
 足早に高崎から東京へ17号(大宮バイパス)〜笹目通り〜環八というルートで戻ってきました。で、帰ってきてから風呂へ。ここでとんでもないことに気づく。
 今までオープンで走り回っていると、鼻の中や顔が黒くなるというのは、判っていたのだが今回のはかなりショックでした。なにげに腕をこすると、垢が。ただし、垢というよりも、真っ黒な塊。
 確かに国道17号では1車線の狭い道を前・後・対向車とトラックの間に挟まれていたのはわかっていたのですが、まさかここまでひどいとは。髪もごわごわで4度シャンプーしました。

 今日の教訓。「オープンこそ、ビートの醍醐味である!」。身体が黒くなるのはいいけど、肺が心配だなぁ。

#01 Welcome Beat!
Aug 5,1999(Thu.)
 発売当初から欲しかったHONDA BEAT。とうとうあんどの手元にやって来ました。思い起こせばBeat発売当初あんどは、友人が車検があるといことで付いていった販売店で、Beatの試乗車が有り乗せてもらい、「なんか、フィーリングがバイクみたいでいいなぁ」と、感動した覚えがあります。帰りには一応見積もりも出してもらったのですが、保険など全部入れて160万くらいだったと思います。
 当時学生から社会人になったばかりだったので、給料も手取りで15万弱(なんだ、今とほとんど変わらないじゃん)。72回ローン(ボーナスなし)でも組まないと買えない、なくなくあきらめたものです。その後も、ある程度貯金が貯まるたびに、購入を考えたのですが、やはりそう簡単に手が届くものではありませんでした。昨年(1998)は、その貯金もかなり貯まり、販売店を数件覗いたのですが、やはり探している間にいろいろとほかの出費がかさみ、断念せざるを得ませんでした。
 そして、今日!とうとう待ちに待ったBeatの納車です。最初狙っていた「黄色」ではありませんが、Beatにかわりはないのじゃ!


BeatCG
Render 'LightWave' --Normal Beat-- (C)1999 AND.
 仕事の方が忙しく、まだそんなに乗っていないのですが、面白いです。よく曲がり、よくとまる。エンジンはCB400SF (HONDA)よりもフケがいい感じ。今のところ欠点というと、バックするときにちょっと後方が見づらい。あと軽なので、アクセルなどのストロークが短い。足がハンドルに当たる。ことくらいかな?(その後、タンク容量の少なさもちょっと気になる)。
 ま、つづきはまたこんど書きます。納期近いんで・・・(爆)。こうして、横のレンダリングしたBeatを見ると、似てね〜って感じですね。もうちょっと煮詰めないと。

©Copyright MAGiC TOUCH All rights reserved.