- カテゴリー▼TV・演劇・その他
TV演劇「ウーマンリブ先生放課後篇」WOWOW
ウーマンリブ先生は阿部ちゃんの出演ありません。
放課後篇は無料放送らしいです。
#1 宮藤さんに聞いてみた!の巻
舞台映像でちら映り。
2月23日(金)午後11:52
#2 松尾さーん!古田さーん!の巻
完全にお二人の対談のみでした。
その他、皆川さんのナレーション、ウーマンリブ先生の一部。
#3 伊勢志摩の女の遊び方教えますの巻
TV演劇「ウーマンリブ先生放課後篇」WOWOW
ウーマンリブ先生は阿部ちゃんの出演ありません。
放課後篇は無料放送らしいです。
#1 宮藤さんに聞いてみた!の巻
舞台映像でちら映り。
2月23日(金)午後11:52
#2 松尾さーん!古田さーん!の巻
完全にお二人の対談のみでした。
その他、皆川さんのナレーション、ウーマンリブ先生の一部。
#3 伊勢志摩の女の遊び方教えますの巻
シアターTV
---2007.12分
日本総合悲劇協会『ふくすけ』
1998年12月世田谷パブリックシアター
/作・演出:松尾スズキ
/出演:綾田俊樹、片桐はいり、犬山犬子(現・犬山イヌコ)、美加理、銀粉蝶、
阿部サダヲ、宮藤官九郎、池津祥子、伊勢志摩、山本密(現・大介)、宍戸美和公、
猫背椿、皆川猿時、村杉蝉之介、松尾スズキ ほか
---2007.11分
大人計画『ファンキー!~宇宙は見える所までしかない~』
/1996年7月本多劇場
/作・演出:松尾スズキ
/出演:阿部サダヲ、伊勢志摩、顔田顔彦、宮藤官九郎、井口昇、田村たがめ、
山本密(現・大介)、皆川猿時、村杉蝉之介、新井亜樹、池津祥子、松尾スズキ 他
/毒を孕んだ笑いで現代人の心の闇を鮮烈に描き出す「大人計画」主宰・
松尾スズキが、1997年に岸田國士戯曲賞を受賞した衝撃作。閉塞的な東北の町で
悶々と日々を営む人々。脳性麻痺の娘エリカとその父親ミヤゴシとの近親相姦を軸に
“障害者の性の権利”という誤解されがちなテーマに、真正面から真摯に取り組み、
人間存在の意味を追求した力作。
11/03 24:00 11/11 18:00 11/17 24:00 11/25 21:30 11/30 16:00
ウーマンリブvol.8 『轟天 VS 港カヲル~ドラゴンロック!
女たちよ、俺を愛してきれいになあれ~』
/2004年9月サンシャイン劇場
/作・演出:宮藤官九郎
/出演:剣轟天(橋本じゅん)、港カヲル(皆川猿時)、池津祥子、伊勢志摩、
宍戸美和公、猫背椿、田村たがめ、近藤公園、平岩紙、宮藤官九郎、片桐はいり 他
/日替わりゲスト:阿部サダヲ /宮藤官九郎が、敬愛する「劇団☆新感線」の
人気キャラ“剣轟天”を、自身のユニット「ウーマンリブ」の舞台の主役に招き入れた異色作。
宮藤がギターを担当するパンクロックバンド「グループ魂」のMC“港カヲル”との“筋肉 VS 贅肉”対決が
展開する。最愛の“小倉ゆうこりん”の身を守るべく、漂泊の格闘家・轟天がカヲルの命を狙う…。
11/04 06:50 11/07 13:00 23:00 11/11 15:20 11/14 16:00 25:30
11/18 23:30 11/21 08:30 18:00 11/24 14:00 11/28 11:00 21:00
---2007.10分
ウーマンリブvol.8 『轟天 VS 港カヲル~ドラゴンロック!
女たちよ、俺を愛してきれいになあれ~』
/2004年9月サンシャイン劇場
/作・演出:宮藤官九郎
/出演:剣轟天(橋本じゅん)、港カヲル(皆川猿時)、池津祥子、伊勢志摩、
宍戸美和公、猫背椿、田村たがめ、近藤公園、平岩紙、宮藤官九郎、片桐はいり 他
/日替わりゲスト:阿部サダヲ /宮藤官九郎が、敬愛する「劇団☆新感線」の人気キャラ"剣轟天"を、
自身のユニット「ウーマンリブ」の舞台の主役に招いた異色作。
宮藤がギターを担当するパンクロックバンド「グループ魂」の
MC"港カヲル"との"筋肉 VS 贅肉"対決が繰り広げられる!!
10/06 26:30 10/12 18:00 10/20 24:00 10/28 23:45 10/30 13:00
大人計画『イケニエの人』
/2004年11月世田谷パブリックシアター
/作・演出:松尾スズキ
/出演:阿部サダヲ、宮藤官九郎、池津祥子、伊勢志摩、顔田顔彦、宍戸美和公、猫背椿、
宮崎吐夢、皆川猿時、村杉蝉之介、田村たがめ、荒川良々、近藤公園、平岩紙、松尾スズキ
/「大人計画」主宰・松尾スズキが、2001年に発表した『エロスの果て』以来3年ぶりに
自身の劇団に書き下ろした戯曲。タイトルは「唯一誰にも
食べられない人間という生き物は"神様の食べ物"なのかも…。」という、松尾の思いから付いたという。
食べること、生きることの意地汚さを、様々な人間模様とシニカルな笑いの中に浮き彫りにする。
10/06 24:00 10/12 21:00 10/20 27:00 10/28 21:30 10/30 16:00
---2007.09分
スズキビリーバーズ『マシーン日記』
/2001年7月本多劇場 /作・演出:松尾スズキ
/出演:宝生舞、阿部サダヲ、松尾スズキ、片桐はいり
/松尾が初めて4人という少人数の登場人物だけで描いた戯曲で、1996年にプロデュース公演として初演。
この舞台は再々演となる。町工場を営むアキトシ(松尾)は、弟ミチオ(阿部)が強姦した工員サチコ(宝生)と、
責任をとって結婚。弟は制裁としてプレハブ小屋に鎖で繋がれ、監禁生活を送っている。
その工場にサチコの中学の元・体育教師だった女(片桐)がパートとしてやって来て…。
歪んだ愛情と性欲に翻弄され、複雑に絡み合う男女4人の愛憎模様が描かれる。
09/01 24:00 09/14 11:00
09/15 26:20 09/19 10:30 09/30 21:30
ウーマンリブvol.7『熊沢パンキース 03』
/2003年9月本多劇場
/作・演出:宮藤官九郎
/出演:松尾スズキ、阿部サダヲ、宮崎吐夢、佐藤隆太、皆川猿時、荒川良々、少路勇介、宮藤官九郎、田辺誠一
/今をときめく超多忙脚本家・宮藤官九郎が手がけ、大ヒットした連続ドラマ&映画化版『木更津キャッツアイ』。
その原案が1995年初演の舞台『熊沢パンキース』。余命幾ばくもない主人公と草野球に興じる仲間たち…。
だが“青春系”の『木更津~』に対し、ナゾの伝染病に冒された野球チーム監督をめぐって関係がねじれていく
『熊沢~』はずっしりダークな“おっさん系”だ。田辺誠一、佐藤隆太が客演した2003年の待望の再演舞台を。
09/01 26:00
09/15 10:30 24:00 09/18 10:00 09/29 21:00
---2007.08分
「悪霊」2001年版
松尾スズキ作・演出
/出演:宮藤官九郎、大浦龍宇一、小島聖、広岡由里子
阿部ちゃんは出てません。
08月04日 24:00 08月10日 18:30 08月19日 24:00 08月26日 16:30
08月31日 23:00
「春子ブックセンター」
宮藤官九郎作・演出
/出演:松尾スズキ、阿部サダヲ、池津祥子、伊勢志摩、宮藤官九郎、
河原雅彦(HIGHLEG JESUS)、三宅弘城(ナイロン100℃)他
08月04日 26:20 08月10日 16:00 08月18日 24:00 08月26日 14:00
08月31日 25:20
---2007.07分
大人計画
「エロスの果て」
2001年3月本多劇場/作・演出:松尾スズキ/出演:阿部サダヲ、宮藤官九郎、松尾スズキ、
池津祥子、伊勢志摩、顔田顔彦、秋山菜津子 ほか
ウーマンリブvol.6
『キラークィーン666』
2001年10月シアターアプル/作・演出:宮藤官九郎/出演:阿部サダヲ、猫背椿、皆川猿時、
田村たがめ、荒川良々、宮藤官九郎、右近健一(劇団☆新感線)、峯村リエ(ナイロン100℃)、佐藤隆太、白井貴子
---2007.06分
ウーマンリブvol.4
『ウーマンリブ発射!』
/1999年10月紀伊國屋サザンシアター
/作・演出:宮藤官九郎
/出演:阿部サダヲ、伊勢志摩、猫背椿、皆川猿時、荒川良々、宮藤官九郎、
大堀こういち、河原雅彦(HIGHLEG JESUS)
/宮藤官九郎が作・演出を手がけ、彼の所属劇団「大人計画」のメンバー
&ゲストが出演するプロデュース・ユニットとして
1996年に結成された
「ウーマンリブ」の第4弾公演。
CSテレビ局「ウーマンリブTV」の開局を巡って、オナニーに励む女プロデューサー、
呪われた芸人、無許可でパラボラアンテナを作る電器屋夫婦など、
怪しげな面々が繰り広げるコント満載の一大悲喜劇。
放送日 放送時刻
06月02日 24:00
06月10日 17:00
06月17日 24:00
06月22日 22:30
06月30日 24:00
大人計画『ヘブンズサイン』
/1998年8月本多劇場
/作・演出:松尾スズキ
/出演:宮藤官九郎、池津祥子、阿部サダヲ、山本密(現・大介)、顔田顔彦、
宍戸美和公、宮崎吐夢、猫背椿、皆川猿時、村杉蝉之介、田村たがめ、
松尾スズキ、新井亜樹、井口昇、植田裕一、荒川良友(現・良々)、レシャードマユミ、鳥海愛子
/母校のチャイムが聞こえると人を殺さずにはいられない男。
親の期待を背負いきれず、叔父からは性的虐待を受けて
インターネットで自殺予告する少女…。今となっては日常的にニュースを騒がすような事件を、
予言するかの如く1998年に描いた松尾スズキの、社会に対する鋭い視点に改めて驚かされる。
放送日 放送時刻
06月02日 26:30
06月10日 14:30
06月16日 24:00
06月22日 25:00
06月30日 21:00
---2007.05分
#4 大人計画『生きてるし死んでるし』 1997年12月本多劇場
/作・演出:松尾スズキ
/出演:松尾スズキ、宮藤官九郎、阿部サダヲ、伊勢志摩、顔田顔彦、
猫背椿、皆川猿時、村杉蝉之介 /出演者を8人に絞って、
生と死にまつわる幾つかのエピソードを積み重ね、
笑いの中で独自の死生観を示した、松尾スズキいわく、
「シュールの極地ともいえる出鱈目でパンクな作品」。
世界の終わりらしき戦争勃発中の未来。死人を蘇生させる
究極の機械“デルタライフ”を装着させられた人間は
「生きてるし死んでるし状態(I・S)」となり…。
◆「大人の時間」レギュラー放送枠 第1・第3土曜24:00~ 他
放送日
放送時刻
05月05日 24:00 05月11日 24:30 05月19日 24:00
05月20日 13:00 05月27日 21:30 05月30日 23:30
---2007.04分
#3 松尾スズキ作・演出「悪霊」 阿部ちゃんの出演はありません。
---2007.03分
#2ドライブインカりフォルニア 阿部ちゃんの出演はありません。
---2007.02分
<シリーズ番組/大人の時間 #1>
人気劇団「大人計画」の2人の作・演出家、松尾スズキと宮藤官九郎の舞台を、
今月から11ヶ月連続で、計16作品を順次放送!!
大人計画
#1 『愛の罰~生まれつきならしかたない~』
/1997年4月パナソニック・グローブ座
/作・演出:松尾スズキ
/出演:松尾スズキ、宮藤官九郎、池津祥子、伊勢志摩、山本密、顔田顔彦、
鈴川麻王、宍戸美和公、阿部サダヲ 他
/「大人計画」主宰・松尾スズキが、毒を孕んだ悲劇と喜劇の結合という彼独特の作風を
深める機となった、1994年初演の衝撃的問題作の3年ぶりの再演舞台。
精神を病んで故郷・九州の島に帰ってきた女優を通して、
因習に支配される人々の奇妙な日常が描かれる。自分が被差別的境遇にあって尚、
他人を差別せずにはいられない屈折した人間の性。
人は何故そうまでして生きようとするのか…。
放送日 放送時刻
02月03日 24:00
02月10日 24:00
02月18日 21:00
02月24日 24:00