1.どういう解法?
Sashimi X-Wing の舞台は Finned X-Wing と同じ。平行な2列。
Finned X-Wing との違いはただ1つだけ。
Sashimi の方が1マス少ないんです。
図1-1、青色とピンク色のヨコ2列を見てみましょう。
この2列において数字1の入り得るマスを探したら、それぞれ2カ所と3カ所しかなかったとします。
青色の列では●と○のみ。
ピンク色の列では ▲ △1 △2 の3カ所のみ。
この5マスには次の特徴があります。
- 2マス●▲はタテに並んでいる。
- △1 △2 は同じブロックに属している。
- 3マス○ △1 △2 の属する2つのブロックはタテに並んでいるが、○の属するタテ列には △1 も △2 も存在しない。
字だとわかりにくい😅
ホントごめんなさい😅
図1-1 でビジュアル的に理解しちゃってくださ〜い。
ここで、用語をひとつ紹介します。
図1-1 では、ちょっとソッポに行ってる位置に △1 △2 がありました。これを fin と呼びます。
fin は「ひれ」という意味です。
Sashimi X-Wing にも fin という概念があり、それは Finned X-Wing と同じものを指します。
さて、前図1-1 からはどういう結論が得られるんでしょう?
こうなるんです。
- ○ △1 △2 の3つすべてと列やブロックを共有するマスがある。そのマスに数字1は入らない。
図1-2 だと×印の2マスが該当します。
この2マスは○と同じタテ列に属しています。同時に、△1 △2 と同じブロックに属しています。
この2マスに数字1は入らなくなるというわけです。
なぜ、こういう結論になるんだろう?
それは、○ △1 △2 のうち少なくとも1つに必ず数字1が入るからなんです。
それを解説しましょう。
図1-3 の盤面、●と▲が同じタテ列に属していますね。
ということは、●と▲の両方に数字1を入れるということはできません。
つまり、●と▲のうち少なくとも一方には数字1を入れられません。
●に1が入らない場合は、○に必ず1が入ります。
▲に1が入らない場合は、△1 △2 のどちらかに必ず1が入ります。
ということは、「○に1が入る」「△1 △2 のどちらかに1が入る」のうち最低1つは成り立つわけですね。
ただ、これはもっと簡潔に言えます。
こんな感じで。
- ○ △1 △2 のうち少なくとも1つに必ず数字1が入る。
○ △1 △2 のうち少なくとも1つに必ず数字1が入る。
そうなると、数字1を入れられないマスが生じます。
×印の2マスです(図1-4)。
その2マスは○とタテ列を共有し、△1 △2 とブロックを共有しています。
そして、○ △1 △2 のどれかには必ず数字1が入るのだから、×印の2マスには数字1を入れられないわけです。
図1-2 の結論通りになりましたね😊
これが Sashimi X-Wing です。
図1-1 では、fin は △1 △2 と2つありました。
実は、これは1つしかなくてもかまいません(図1-5)。
ただ、1つしかない場合は結論が異なります。
数字1の入らないマスが増えちゃうんです(×印の4マス)。
ちなみに、この場合の解法には Skyscraper という名前が付いています。
詳しい解説は Skyscraper のページに丸投げしちゃいます😅
興味があればご覧ください。
上記の例では、青色&ピンク色はヨコ列でした。
もちろん、タテ列の場合でも理屈は同じです(fin はタテに並びます)。
その場合については、セクション2で実例を挙げて説明していきましょう。
このページは、単に Sashimi X-Wing の概要を知りたいという方々へ向けて書いたものです。
Sashimi X-Wing は Finned X-Wing の一種ですが、両者には明確な違いが1つあります。
それは「Fish の退化」です。
Sashimi X-Wing では Fish の退化を意識しなくても理解できますが、Sashimi 系を深く理解しようと思ったら Fish の退化を知る必要が出てきます。
詳細については Sashiminess のページをご覧ください。
2.実際に使ってみよう!
次は、実際の盤面で Sashimi X-Wing を使ってみましょう。
図2-1 では、とあるマスに数字が判明します。
それを Sashimi X-Wing で突き止めてみます。
ここでは数字5に注目して、5の入り得るマスを探してみます。
……あっ。
図2-1 の盤面、Finned X-Wing の盤面に数字1個増やしただけだということはナイショにしといてください😅
「手抜きすんなw」とか言わないで😅
青色とピンク色の2列に注目しましょう(図2-2)。
数字5の入り得るマスは 図2-2 の通りです。
青色の列では●と○の2つ。
ピンク色の列では▲ △1 △2 の3つ。
2つの△は同じブロックにありますね。
そして、● ○ ▲ △1 △2 の並びは Sashimi X-Wing の使える形をしています。
早速使いましょう!
結論はこうです。
- 図2-3、×印の2マスに数字5は入らない。
論理展開を簡単に説明しましょう。
●と▲は同じヨコ列に属していて、両方に数字5を入れるのはNGです。
つまり、●と▲の少なくとも一方には数字5は入りません。
そのため、「○に5が入る」「△ △1 △2 のどれかに5が入る」のうち最低1つは成り立ちます。
これを簡潔に言うとこうなります。
- ○ △1 △2 のうち少なくとも1つに必ず数字5が入る。
よって、×印のマスに5を入れることはできなくなりました。
うまく Sashimi X-Wing が使えましたね!
もぅちょっと解き進めてみましょう。
図2-3 の×印マスのうち、右側の方に注目しましょう。
そのマスの属する列やブロック全域に目を通すと、そのマスの候補数字は1と5しかないことがわかります。
そして、×印マスに5が入らないことも既に判明しています。
というわけで、数字1が確定しちゃいました😄
更新履歴
- 2022. 2. 5.
- 新規公開。
- 2023. 3.31.
- ページ冒頭に難易度表記を追加。